【スポーツ少年団】ボランティア清掃活動を行いました!

期日:令和5年11月11日(土)

場所:えぼしスポーツの里 施設内

佐世保市スポーツ少年団事務局です。朝晩の冷え込みに少しずつ冬の訪れを感じます…。

そんな今日この頃ですが、先日は秋のボランティア清掃活動を行いましたのでご報告いたします。

活動の目的は、美化・清掃活動を通して、社会の一員としての意識を高めるとともに、奉仕する心や地元を愛する心を育むこととしています。

今回は、地元の公園施設であるえぼしスポーツの里様へ、4団体 約140名の団員・保護者の皆様に集まりいただき、広大な園内を手分けして清掃しました。

足元でサクサクと音を鳴らす落ち葉に自然の楽しさも感じながら、

約1時間30分で軽トラックの荷台3杯分の枯葉や枝を収集することができました。

収集されるトラックを見てきれいになったと実感し、清々しい気持ちになりました。

 

ぽかぽか陽気の中、仲間と一緒に美味しいお昼ご飯を食べて…

 

午後からは、スポーツ体験をさせていただきました。

さわやかな笑顔あふれる1日となりました。

えぼしスポーツの里スタッフの皆様、大変お世話になりました。

活動の翌日には、有名なゲストを呼んだイベントをされるとのことで

ご来場される多くのお客様を綺麗な状態でお迎えする準備ができ、お役に立てたようで嬉しく思います。

(また来年もお願いしますとのお言葉をいただきました!)

 

最後に、佐世保市スポーツ少年団指導者、保護者の皆様におかれましては、

子どもたちの見本となり清掃活動にご協力いただきまして誠にありがとうございました。

 

☆さて、次回のスポーツ少年団活動は…

令和6年1月27日(土)18時より指導者研修会を開催予定です。

今年度のテーマは「ペップトーク」です。

「★★やる気!できる気!になる魔法の言葉かけペップトーク★★」

近日中にご案内させていただきます。皆様、ぜひご参加お待ちしております!