佐世保市ダンススポーツ連盟

概要

 『社交ダンスから発展したダンススポーツ』

 ダンススポーツとは、社交ダンスから発展したスポーツで、1997年に国際オリンピック委員会(IOC)が国際ダンススポーツ連盟(IDSF)を正式承認団体としたことから、国際的に「ダンススポーツ」という呼称が定着しました。
佐世保市ダンススポーツ連盟は、公益社団法人日本ダンススポーツ連盟(以後「JDSF」という)定款に基づき、60歳を超えた高齢者が多数ですが、皆さん若さを保ち和気あいあい楽しく汗を流しながら、アマチュアダンスの普及、発展を図るため活動しています。
 競技選手に登録することによりJDSFの主催する全国の競技に、老若男女を問わず挑戦することもでき、当連盟からも九州ブロックの大会には1組(2名)~2組(4名)の競技者を派出しています。
 ダンススポーツに興味ある方は、 旧戸尾小学校跡地体育館で毎週土曜日の10時~12時の間、練習会を行っていますので何時でも見学にお越し下さい。ただ、時期によって旧戸尾体育館は行事の為休みの日があります。連絡先へお問い合わせください。

■会 長:平田 好郎
■担 当:平田(連絡先 携帯090-2584-1924)

佐世保市ダンススポーツ連盟 NEWS