佐世保市クレー射撃協会

概要

 『欲しい公認射撃場』

 協会員の目標はやはり国体出場です。過去十年続けて二~四名の選手が出場していますが、県内に公認射撃場が無く、お隣佐賀県の佐賀県射撃研修センター(佐賀市大和町)か、長崎市琴海町の私営略式射場で技術向上に努めているのが実情です。
 国体は九州ブロックから四県出場なので、沖縄も含む八県が参加してブロック予選会が開催され、これに勝ち残って初めて国体参加への道が開かれます。県内に約200人の競技人口がおります。散弾銃を使用しますから、初心者の場合、狩銃等講習会を受講後試験に合格する必要があります。公認射場ができて、競技人口の増加が当面の目標です。

■会 長:柿添 正利
■担 当:松本

佐世保市クレー射撃協会 NEWS